「着物クリーニングといえば、totonoe」
そう言っていただけるように、私たちは日々改善を積み重ねています。
そうして出来上がった私たちのクオリティは、
みなさまに誇れる「きものtotonoe品質」として評価いただけるようになりました。
きものtotonoeは着物専門のクリーニング工場です。その技術力には定評があり、全国の呉服屋からの依頼も多く、年間6万点以上の着物をクリーニングしています。
特に、難易度の高いシミ抜きや修正、染め替えなどを得意としております。
『匠の診断』とは、お客様の大切なお着物を職人(匠)が一枚一枚すみずみまで入念に検品し、お客様に最良なサービスのご提案をすることです。
きものtotonoeでは、最初の検品が一番重要だと考え、検品には細心の注意を払っています。シミの種類や内容、または生地の状態を的確に判断し、最適な処理・洗いを行うためには、職人(匠)による長年の経験と知識が不可欠だと考えております。
汚れのひどい箇所は専用の洗浄液で「下洗い」して、口紅やファンデーション、皮脂などの油性のシミや汚れを落とします。
下洗いが済んだら、独自の洗浄溶剤で着物を丁寧に洗浄し、仕上すすぎを行っていきます。
弊社工場の洗浄液には消臭、除菌の効果があり、肌に優しく衛生的に仕上がります。
シミの種類は様々で、種類によって対処方法や工程が異なります。色かけ・すじ消し・スレ直し・やけ直し・ハキ合わせなど様々な修正の工程があります。
丸洗いだけでは落ちない水溶性のシミや汗、特殊なシミ、時間の経った変色など様々な種類のシミ・汚れに対してのシミ抜き作業、ほつれ直しや特殊加工などの作業を、各工程ごとに専門の技術を培った職人(匠)が丁寧に処置を行います。
仕上げは、専用の蒸気アイロンと、余分な蒸気を吸い込むアイロン台で、着物のシワをアイロンを浮かせ、最少の蒸気で伸ばしながら、ふっくらと仕上げていきます。
型崩れも専門の職人(匠)ができるだけ補正いたします。生地自体の持つ復元力をひきだしますので、風合いも甦ります。
きものtotonoeでは、梱包方法にも工夫をしています。
最高の状態に仕上げた着物をお客様の手元に無事に届けられるよう創意工夫を施し、現在の梱包方法にたどり着きました。
シワや偏りが極力抑えられた状態で届けられるように、きものtotonoeのロゴの入った専用の白い運送箱にてお送りします。
\期間限定! 2023年4月11日まで /
丸洗いのみ(汗抜きなし・匠診断なし)
※別途オプションから汗処理のお申込み可能
工場到着後、60日以内にお届け。
丸洗い+汗処理+匠診断
汗処理:黄ばみ予防効果・匠診断:シミ抜き等のお見積り
工場到着後、120日以内にお届け。
オプションから和装小物(重ね衿、半衿、帯締め、帯揚げ、ショール)の丸洗いをお申込みできます。
※襦袢に半衿がしっかりとついている場合は、半衿と襦袢を一緒に洗いますので
半衿丸洗い追加でのお申込みは必要ございません。
商品名 | 価格 | オプション | 数量 |
---|---|---|---|
{{item.price|addComma}}円→
{{item.discount|addComma}}
円
{{item.discount|addComma}}
円
|
{{item.price|addComma}}円→
{{item.discount|addComma}}
円
{{item.discount|addComma}}
円
|
|
※同じ商品で異なるオプションをご希望の場合は、1回ずつカートに入れて下さい。
*
が付いている小物(半衿、重ね衿、帯締めなど)は単品ではお受けできません。
丸洗い
のみ |
匠の診断
つき |
|
---|---|---|
簡易検品
(破れ・ほつれ検品) |
○ | ○ |
丸洗い | ○ | ○ |
匠診断
(検品+見積) |
- | ○ |
シミ抜き | - ※ | ○ 別途料金見積 |
※ 丸洗いのみで落ちるシミかどうかは以下を参考にしてください。
えり、袖口の皮脂汚れ
ファンデーション
すそ、たもとのホコリ、黒ずみ
口紅
軽い泥はね
程度によっては残ってしまう場合もあります。
ボールペン
コーヒー
お酒
血液
汗
カビ
時間の経ったシミ(黄変)
匠診断オプションを必ずつけてください。シミの内容に合わせて、石油系の溶剤や薬品、洗水処理を行います。場合によっては染色補正を行います。
※お友達登録後、ご連絡お問い合わせください。
クーポンをご希望の方は上のボタンをクリックしてお友達登録してください。登録後は、合い言葉のキーワード 「着物クリーニングと言えばトトノエ」 をLINEから送信してください。キーワードを送信していただいた方には、300円割引のクーポン番号をお送りします。LINEよりお得なキャンペーンを配信しております。是非ご登録下さい。
届いたお着物を撮影。お客様にメール添付でお送りします。
プロの眼で、着物の状態を厳しくチェックします
衿(えり)、袖口、裾の汚れを一か所ずつ前処理していきます
独自の専用溶剤で手洗いします
やわらかい風でやさしく自然乾燥させます
専用の蒸気アイロンで、ふっくら仕上げます
STEP.1
申込はこちら ボタンを押して、申し込み画面にお客様情報を入力してください。
ご不明の点がある場合は、 0120-529-315(ゴフクサイコー) (平日8時~12時、13時~17時)までお気軽にお電話ください。
また、フォームからは24時間お問い合わせが可能です。
STEP.2
STEP.3
弊社に届いた着物は全て写真撮影して、メールにてお送りします。その上で簡易検品します。「匠の診断コース」の場合は、匠が細部まで検品していきます。
STEP.4
クリーニングが完了しましたら、お着物は特殊梱包材で梱包してお送りします。発送が完了しましたら、メールにてご連絡いたします。
STEP.5
お着物がお手元に届きます。
受け取りの際の送料は弊社負担ですので、そのままお受け取りください。
修正前
お手入れ後
修正前
お手入れ後
修正前
お手入れ後
修正前
お手入れ後
修正前
お手入れ後
修正前
お手入れ後
細かい柄の色かけはていねいに筆で修正
面部分の色かけはエアースプレーで修正
※お友達登録後、ご連絡お問い合わせください。
クーポンをご希望の方は上のボタンをクリックしてお友達登録してください。登録後は、合い言葉のキーワード 「着物クリーニングと言えばトトノエ」 をLINEから送信してください。キーワードを送信していただいた方には、300円割引のクーポン番号をお送りします。LINEよりお得なキャンペーンを配信しております。是非ご登録下さい。
きものtotonoeをご利用いただいたお客様から、
たくさんのお喜びの声をいただいています。
叔母からもらった着物。8年前に着てから、ずっとしまい込んでいました。
シミが気になり、近所のクリーニング店へ。その時初めて着物は、専門のクリーニングがある事を知りました。
ネットHPは分かりやすく、その後もメールのやり取りで最後まで安心でした。
また機会があれば利用したいです。
もーりーママ様(30代・女性)
インターネットで調べていたところ、キャンペーンでセット割引があり、お得だったことと、メッセージを送ると丁寧に返信をいただけて、安心して振袖を預けることができました!手洗いか迷っていましたが、プロの方の検品で正しい方法を提案していただけたのも良かったです。
岐阜県岐阜市 8493様(20代・女性)
大切な着物のクリーニング。
初めてのネットでの注文でお顔の見えない取引という事もあり、当初は不安もありました。受け付けの春川様、その後の佐藤様、作業して頂いたスタッフの方、皆様ていねいな対応で安心致しました。仕上がりに対してのこちらの要望にも誠実に応えて頂けたので、これからも安心してお願いしようと思っております。 この度は、ありがとうございました。
ぐうさん様(50代・女性)
成人式で着てクリーニングをどうしようか迷っていてネットで探して選ばせてもらいました。
ネットなので不安もありましたが、メールでご報告くださり勝手にやるのではなかったので、ていねいでありがたく思いました。
料金もきちんと報告してくださり、安心でした。
届いてから中身を見ると報告書が入っており細く書いてあったので分かりやすかったです。
叔母と母親が着て祖父母が買ってくれた大切な着物だったので、きれいにしていただいてとってもうれしいです。
きれいなまま自分の子供に着てもらえたらなと思っています。 ていねいな対応ありがとうございました。
あーぽん様(20代・女性)
大変綺麗に仕上げて頂き、嬉しく思っています。
これまでは買った所の方が家まで取りに来て頂き、京都にクリーニングに出し、仕上がりを又、届けてもらっていました。
所がそのお店がなくなり、どうしようかと迷っていた所、ネット上できものtotonoeさんにお願いしようと思い頼みました。
親切に対応して頂き、本当に良かったと思います。ありがとうございました。
(女性)
今回は、キャンペーンの掲載を見つけ、totonoe様にお願いしようと決めました。
しかし、大事な着物ですので、どのような業者さんなのか、詳しく調べ、納得の上でお願いしました。
送付後、細やかな連絡、メールを頂くなど、とても親切にていねいな対応に満足しています。
本当にありがとうございました。
京西様(30代・女性)
シワひとつ無く届きました。汗シミも取れていました。娘も喜んでいます。
料金はよく分かりませんが…、もう少し安いと嬉しいです。
京都市向日市 ふみさん様(60代・女性)
もっともっと安心して、お客様にご利用いただきたい!
着物クリーニングの通販サービスを安心してご利用いただくために、
きものtotonoeでは以下の対策を実施し、
6つのお約束としてお客様にお約束します。
きものtotonoeではお客様相談室を設けて、お客様のご質問、ご要望に対応しています。
どうぞお気軽にご連絡ください。
電話お問い合わせ :
0120-529-315
(9:00 ~ 17:00 ※土日祝日を除く)
メールお問い合わせ: お問い合わせフォーム
着物クリーニングの品質にこだわり、常に改善、進化することを目指しています。
難しいシミや汚れ落としを積極的にお引き受けして、常に技術力を磨き続けます。
きものtotonoeは、「着物クリーニングのNo.1」 を目指します。
着物クリーニングの仕上がりにご不満がある場合は、ご連絡ください。
お届けから 1 週間以内であれば無料にて再仕上げさせていただきます。
お預かり中の事故や紛失が起こらないよう厳重にチェックを行い、対応しています。
お客様のお着物が届きましたら、全点を写真撮影し、
その写真を添付した確認メールをお送りさせていただいています。
きものtotonoeをご利用いただいたお客様には、満足度アンケートへの回答を お願いしています。お客様からお寄せいただいたご意見・ご要望は、社内で共有し、 サービスの改善につなげています。
万一、トラブルが発生した際は、クリーニング賠償問題協議会が定める賠償基準に 準じて、補償をさせていただきます。
賠償基準について
お客様からよくいただく質問をまとめました。
この他のご質問がありましたら、いつでもお気軽にお問い合わせください。
※お友達登録後、ご連絡お問い合わせください。
クーポンをご希望の方は上のボタンをクリックしてお友達登録してください。登録後は、合い言葉のキーワード 「着物クリーニングと言えばトトノエ」 をLINEから送信してください。キーワードを送信していただいた方には、300円割引のクーポン番号をお送りします。LINEよりお得なキャンペーンを配信しております。是非ご登録下さい。